幸運の白龍 No.0212 24.03.01

幸運の白龍_________No.0212__24.03.01
    https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● 彩り店舗の人気増
● 3月の季節メニュー
● 3月の営業日のお知らせ

● 彩り店舗の人気増
おはようございます。キタです。
コロナで街の活気が失せていましたけど、それが次第に復活しつつあるように思います。でも、以前とはまたちょっと違うような感じも見受けられます。

何が違うんだろう?

平日限定で、おすすめメニューに載ったときにだけ食べられるという「彩り野菜の塩炒め」を目の前に、カメ出し紹興酒のお燗をチビリチビリとしながら考えました。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/24-03-01/#Anchor-96000

街を歩くと目につくのは、まずはチェーン店です。スケールメリットを活かしたチェーン店は不景気でも強いようです。特に株を公開しているような会社のお店はきっとスケールメリット以外にも優れた点があるのでしょう。その結果、個人で開いているようなお店は目立たなくなっているような気がします。

でも、ときどき繁盛しているお店もあるんですよね。何が違うんでしょう?

そういえば、昔どの駅にもあったような普通のお蕎麦屋さんが最近減ったような気がします。僕がまだ若かったころ、「食べ物に興味がある」というと、何人かに「蕎麦屋をやれば?」と言われたことを思い出しました。当時は飲食店といえば、蕎麦屋か寿司屋か、中華くらいしかなかったんですね。w しかも今のようにたくさんはないので、間違いなく稼げたんだと思います。ところがバブルの頃にいろんなお店が出るようになった。すると利用客にとっての選択肢は蕎麦屋か寿司屋か中華ではなくなったんですね。いろんな工夫のあるお店がたくさんできました。そうなってくると、かつての一般的な蕎麦屋や寿司屋や中華は、取り残されることになったのでしょうか。ここまで考えて、なるほどと思いました。

蕎麦屋は今もありますけど、人気の蕎麦屋はいろんな工夫があります。手打ちそばであることはもはやスタンダードで、ほかにも蕎麦前が豊富だとか、蕎麦粉の生産地にこだわっているとか、なかには自分で蕎麦を育てているお店もあります。そういうところは確かに美味しい。美味しいの判断材料にそのようなこだわりがあるのが大きいことなのでしょう。

ちょっと前に『本屋、ひらく』という本を読みました。今は出版不況だとか言われています。特に本はネットで探して買う人が増えたようで、本屋の売り上げはかなり下がっているようです。そんななか、あえて本屋を開く人たちがいます。そういう人たちが何を考えて本屋を開いているのかが読める本でした。

今はいろんな本屋があるんですね。昔は本の流通会社は限られていましたけど、今は少ない点数でも流通してくれる小さな流通機構が増えたようで、個性的な品揃えができるようになったことと、意欲のある書店店主が現れてきたからのようです。意欲のある書店店主は、もしかしたら出版不況という逆風がなければ現れてこなかったかもしれません。本が好きだから工夫を重ねる。そういう人にチャンスが与えられる世の中になったのかも。

そう考えながら「彩り野菜の塩炒め」を食べると、心に響いてくるものがあります。アスパラガスや蓮根、ズッキーニ、そら豆、カリフラワーやウドなど、日によって異なった野菜が8〜10種類ほど、ただ単に塩炒めされているように思えます。でもこれ、野菜によって下ごしらえが違うはず。しかも、どの野菜が美味しいか、仕入れの際に考えて、それらを組み合わせたときにおいしくなるように考えられているはず。

こんなことシノさんにいうと、「適当に入れただけですよ」ときっと言われるだろう。でも、何十年も経験のある料理人と、素人のいう「適当」では、意味が違う。

野菜をひとつずつ味わって、じんわり感じるキタでした。

● 3月の季節メニュー
・春の惣菜 510円(税込)
普段のメニューで漬物の項目に、一緒に「春の惣菜」を入れることにしました。
お酒のあてや、食前のアペタイザー的にお召し上がりください。
日によって変わりますが、
そら豆と高菜漬けの炒め和え
蕗味噌掛け豆腐
菜の花入り白龍のおからサラダ
など、春の訪れを感じられる惣菜をご用意します。
もちろん、セロリ漬けや大豆もやしと春の惣菜を半分ずつ2種盛りにすることも出来ます。
こちらの写真は「そら豆と高菜漬けの炒め和え」です。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/24-03-01/#Anchor-96500

● 3月の営業日のお知らせ
3月の店休日は
4日(月)、5日(火)、
11日(月)、
18日(月)、19日(火)、
25日(月)、26日(火) です。

17時から営業の日は
1日(金)、8日(金)、12日(火)、15日(金)、22日(金)、29日(金)となります。

20日(水)は祝日のためランチタイムは定食メニューはなく通常メニューで営業いたします。

こちらに営業日を表示したカレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
サイトがダウンした場合は、作成したカレンダーをこちらからも見ることができます。
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=uad39qeo46vrt9thc9ppkprs2k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

Googleで「白龍トマト館」を検索すると、Googleサイト内のお店の紹介ページで営業時間が見られるようになっていますが、そこに表示されている営業時間には、臨時休業などが反映されていません。
なので、白龍トマト館のサイトにあるカレンダー(http://bit.ly/tomatancal)をご覧になるか、お電話によるお問合せをお願いいたします。
お電話はこちらまで。
03-5988-7330

次回の配信は2024年4月1日(月)となります。
2日間たっても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までお問合せ下さい。


このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
https://www.tomato-tanmen.com

白龍トマト館メールマガジン配信サイト『白龍の門』
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

英文メニュー
http://bit.ly/engmenuhaku

営業予定カレンダー
http://bit.ly/tomatancal

X 旧ツイッター
https://twitter.com/tomatotanmen

facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen

インスタグラム
https://www.instagram.com/hakuryutomatokan/

幸運の白龍 No.0134 17.09.01

幸運の白龍_________No.0134__17.09.01
    http://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● 新たなおつまみの試食グー
● メルマガ会員様への9月のサービス
● 9月の営業予定
● 新たなおつまみの試食グー

おはようございます。ふうです。

「ねぇ、試食してくれない?」と奈々ち
ゃんに相談された昼下がり、
「何を?」と聞くと、
「新しいおつまみをそろえたくて」
「なんで?」と聞くと、事の深刻さがよ
くわかりました。

いったいどうしたのかというと、白龍ト
マト館ファンのあなたならもしかしたら
御存知かもしれませんけど、あの食通雑
誌「danchu」に白龍トマト館が掲載され
たのです。しかも「欲望の中華」という
特集号の「大衆中華ザ・レジェンド」と
いう項目に16店取り上げられた一店とし
て1ページ使って紹介されているのです。
いったいどういうことになるのか、なん
となく想像できますよね。

いつか「食彩の王国」で紹介されたとき
には、トマトタンメンがたくさん出て、
奈々ちゃんの優しい手に「トマトタンメ
ンダコ」ができてしまいました。今回も
麺の消費量に驚いているとか。たくさん
のお客様が来るようになったのは嬉しい
のですけど、作る人の手は増えません。
普段よりお待たせすることになってしま
います。それでせめておいしいおつまみ
とお飲み物で待っていただこうという
奈々ちゃんの優しい心遣いです。

それならばということで、おつまみ三種
いただきました。以下はそのときのレポ
ートです。

まず一品目は「揚げピータン」。
びっくりです。ピータンを揚げるなんて、
聞いたことがありません。だけどこれ、
伝統的な中華料理に昔からあるレシピな
のだそうです。知りませんでした。揚げ
たピータンに黒酢あんかけを絡めていま
す。プンと香る黒酢の香りに食欲がそそ
られます。見た目はこんな感じですよ。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/17-09-01/
ちょっとグロテスク?(笑) でも、一口
食べると、まずは酢豚のような黒酢あん
かけの味がひろがり、そのなかにピータ
ンの味がひっそりと隠れていますけど、
噛むうちにピータンが勢いを増し、口の
中はピータンと黒酢あんかけの協奏曲状
態です。黒酢あんかけには山椒や唐辛子、
ショウガなどの味が渾然一体となってい
ます。そこからピータンの味が顔を出す
のです。

うっとり。

ピータンが苦手という人も、これだと食
べられるそうです。ピータン苦手星人は
(ピータン苦手星って、どんな星?
 そこに住む人ってどんな人?)
トライしてみては? ビールにも紹興酒
にも合いそうです。しまった、一緒にビ
ールを飲めば良かった。あとの二品は
with Beer で行きます。

二品目は「角煮和え豆腐」。白龍トマト
館特製の角煮をサイコロ大に切りそろえ、
ピリ辛に和えて豆腐に載せてあります。
白龍トマト館の味はとても繊細で、ピリ
辛も単なるピリ辛ではありません。ビー
ルと一緒だとなおしびれます。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/17-09-01/

三品目が「ゴマだれワンタン」でしたけ
ど、こちらもピリ辛っぽいタレがかかっ
ていましたが、そのピリ辛がちょっと違
うんですね。さすがdanchuが認めたお店。
こちらはゴマだれということで芝麻醤を
使っているそうです。フルフルとしたワ
ンタンの中身は豚の挽き肉、ネギ、ショ
ウガ、シイタケなど、定番の餡ですが、
それがピリ辛っぽいゴマだれに混ざると
いいですね。噛んでいるうちに味の変化
が生まれます。憎いですね、このぉ。そ
こにビールをゴキュッ。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/17-09-01/

二品目も三品目も奈々ちゃんにもっと詳
しく説明していただいたんですけど、ビ
ールと余りにも合い、とてもおいしかっ
たので、すっかり聞いた内容を忘れてし
まいました。どうしても詳しく知りたい
方は、奈々ちゃんに直接聞いてください。
f(^-^;

ほかにも白龍トマト館のおつまみという
と、ほら、ピータンはもちろん、冷やし
たトマトとか、野菜や小魚の素揚げとか、
ビールに合う前菜目白押しじゃないです
か。ミックス漬けとか、セロリ漬けとか、
大豆もやしとか、思い出すだけでビール
が飲みたくなる。もちろん紹興酒にもい
いんですけど。アボカドピータン豆腐サ
ラダも忘れてはなりませんね。名前聞い
ただけで食べたくなります。それらにプ
ラス今日いただいた三品のどれかが日に
よって登場するそうです。

試食を理由にお昼から飲んでしまったふ
うからの、あまりにもおいしくてレポー
トになってないかもしれないレポートで
した。昼飲み幸せ。

食べるかどうかはあなた次第よ。食べな
いで済ますなんて、、、まあいいけど。
好きにして。

ふうでした、またね。

● メルマガ会員様への9月のサービス
今月のメルマガ会員様特典はミニ杏仁豆
腐を一グループにつき二つまでサービス
させていただきます。「幸運の白龍」が
届いたスマホか、PCの場合は印刷したも
のを注文の際に定員に提示してください。
ご利用は現金払いの方に限らせていただ
きます。

● 9月の営業予定
9月は11(月),12(火),13(水)日と、遅い
夏休みをいただきます。ご了承ください。
さらに9月18日(月)は敬老の日のため、
営業をおこない、翌日19日(火)をお休み
とさせていただきます。
9月20日(水)は二階が貸切となっていま
す。一階は通常通り営業いたしますが、
少々混雑が予想されます。

次号は10月1日(日)に配信予定です。
配信エラーにより、届かないことがござ
います。
2日間過ぎても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までご連絡ください。

____________________________________

このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
 webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
http://www.tomato-tanmen.com

白龍トマト館メールマガジン配信サイト
『白龍の門』
http://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

ツイッター
http://twitter.com/tomatotanmen

facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen

幸運のおまけ ♪ No.0040 15.05.15

幸運のおまけ ♪ _________________No.0040__15.05.15
            http://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜をたくさん召し上がっていただける中華料理店

第40回 セロリ漬けと大豆もやしの奇跡

おはようございます! ふうです。

先日、白龍トマト館のカウンターに座って
マンゴーと牛肉の甘酢炒めにご飯をいただき、
お漬物の二点盛りにセロリ漬けと大豆もやしを選んで食べていました。
マンゴーと牛肉の甘酢炒めの写真はこちら。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/15-05-15/
この季節になると登場するマンゴーと牛肉の甘酢炒めは
はじめて食べたとき「おいしいのかな?」と
実はちょっと心配だったのですが、
一度食べて病みつきになりました。
奈々ちゃんは「甘いマンゴーをおかずにご飯食べられる?」と
心配していましたけど、ふうは大好きです。
マンゴーの甘さと牛肉の味が絶妙にマッチして、
甘酢の塩っぱくて酸っぱくて甘いソースが絡んで
一緒にご飯を食べると、あまりにも美味しくて
いつもおかわりしたくなります。
それにセロリ漬けのコリコリと大豆もやしのシャクシャクが
素敵なハーモニーを奏でます。
「おいしいなぁ」と思っているとき、
奈々ちゃんが隣の席に座っていた女性を紹介してくれました。
「ふうちゃん、榎本さんに会ったことあったっけ?」
そう言われ、顔を見ると確かにどこかで会ったような気がします。
でも、いつどこで会ったのか思い出せません。
「セロリ漬けと大豆もやしを食べる映像に出ていた榎本さんよ」
思わず「あーっ」と言ってしまいました。
この映像です。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/movie/celeryzuketodaizumoyashi/
それでびっくりなお話しを聞きました。
あの映像は10分で終わるように食べてくれと頼まれて
一生懸命食べたそうですが、
10分では終わらず、15分以上かかり、
前編と後編に分かれています。
榎本さんは必死に食べたそうですが、
普段のんびりと食べるそうで、とっても大変だったとか。
確かにそう言われて映像を見ると、モグモグと
休むひまなく食べています。
ここからが奇跡のお話です。
あの映像をご覧になったあるお客様が、
榎本さんが必死に食べているのを見抜き、
「あの食べっぷりに感動した」と言い、なんと
「今度あのセロリ漬けと大豆もやしを食べていた女性が来たときに
プレゼントしてくれ」と紹興酒を一本ボトルキープしたそうです。
すご〜い。
それで、奈々ちゃんは女性が一人でも楽に食べられるように
お漬け物の二点盛りをメニューに入れたのだとか。
その話しを聞いたとき、ちょうど二点盛りを食べていたこともあり、
あの映像がそんな素敵な物語を生み出していたなんてと、
ふうは感激してしまいました。
実は榎本さんは、白龍のメニューをずっと作っている方だとか。
あのなんか知らないけどやたらと美味しそうな文字を書いていたのが
榎本さんだったんですね。
新しいメニューの打ち合わせに来ていたそうで、
もうすぐその新しいメニューが白龍トマト館で使われるのだとか。
デザインやお料理の配列などふたりでいろいろと相談していました。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/15-05-15/
何気なく見ていたメニューにも、こんな苦労があったなんて知りませんでした。
新しく登場するメニューが楽しみ。
ふーは最後にマンゴーババロアをいただきました。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/15-05-15/
「マンゴーと牛肉の甘酢炒め」のマンゴーと
「マンゴーババロア」のマンゴーは、そのときどきによって
二種類のマンゴーを使い分けているそうです。
食材はもちろん、メニューにもこだわりのある白龍トマト館の姿勢に
ふうはまたまた惚れ直しました。
奈々ちゃん男前、かっこいいー。

ふうでした、またね~♪

「*次回の配信は2015年6月2日(火)を予定しております。
 配信エラーにより届かないことがございます。
 配信日を過ぎても配信のない場合は
 info@tomato-tanmen.comまで連絡をください。」

______________________________________________

このメールマガジンは『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
http://www.tomato-tanmen.com/

白龍トマト館メールマガジン配信サイト『白龍の門』
http://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

ツイッター「白龍トマト館」
http://twitter.com/tomatotanmen

facebook「白龍トマト館」
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen