果実たっぷりマンゴープリン 350円(税込)
黒毛和牛ざぶとんとアスパラガスのXO醤ソース炒め 2,980円(税込)
写真の解説はメールマガジンにございます。
メールマガジンのご購読はこちらをクリック。
季節の野菜をたくさん召し上がっていただける中華料理店です
果実たっぷりマンゴープリン 350円(税込)
黒毛和牛ざぶとんとアスパラガスのXO醤ソース炒め 2,980円(税込)
写真の解説はメールマガジンにございます。
メールマガジンのご購読はこちらをクリック。
幸運の白龍_________No.0212__24.03.01
https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
たくさん召し上がっていただける
創作中華料理店
今日のメニュー
● 彩り店舗の人気増
● 3月の季節メニュー
● 3月の営業日のお知らせ
● 彩り店舗の人気増
おはようございます。キタです。
コロナで街の活気が失せていましたけど、それが次第に復活しつつあるように思います。でも、以前とはまたちょっと違うような感じも見受けられます。
何が違うんだろう?
平日限定で、おすすめメニューに載ったときにだけ食べられるという「彩り野菜の塩炒め」を目の前に、カメ出し紹興酒のお燗をチビリチビリとしながら考えました。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/24-03-01/#Anchor-96000
街を歩くと目につくのは、まずはチェーン店です。スケールメリットを活かしたチェーン店は不景気でも強いようです。特に株を公開しているような会社のお店はきっとスケールメリット以外にも優れた点があるのでしょう。その結果、個人で開いているようなお店は目立たなくなっているような気がします。
でも、ときどき繁盛しているお店もあるんですよね。何が違うんでしょう?
そういえば、昔どの駅にもあったような普通のお蕎麦屋さんが最近減ったような気がします。僕がまだ若かったころ、「食べ物に興味がある」というと、何人かに「蕎麦屋をやれば?」と言われたことを思い出しました。当時は飲食店といえば、蕎麦屋か寿司屋か、中華くらいしかなかったんですね。w しかも今のようにたくさんはないので、間違いなく稼げたんだと思います。ところがバブルの頃にいろんなお店が出るようになった。すると利用客にとっての選択肢は蕎麦屋か寿司屋か中華ではなくなったんですね。いろんな工夫のあるお店がたくさんできました。そうなってくると、かつての一般的な蕎麦屋や寿司屋や中華は、取り残されることになったのでしょうか。ここまで考えて、なるほどと思いました。
蕎麦屋は今もありますけど、人気の蕎麦屋はいろんな工夫があります。手打ちそばであることはもはやスタンダードで、ほかにも蕎麦前が豊富だとか、蕎麦粉の生産地にこだわっているとか、なかには自分で蕎麦を育てているお店もあります。そういうところは確かに美味しい。美味しいの判断材料にそのようなこだわりがあるのが大きいことなのでしょう。
ちょっと前に『本屋、ひらく』という本を読みました。今は出版不況だとか言われています。特に本はネットで探して買う人が増えたようで、本屋の売り上げはかなり下がっているようです。そんななか、あえて本屋を開く人たちがいます。そういう人たちが何を考えて本屋を開いているのかが読める本でした。
今はいろんな本屋があるんですね。昔は本の流通会社は限られていましたけど、今は少ない点数でも流通してくれる小さな流通機構が増えたようで、個性的な品揃えができるようになったことと、意欲のある書店店主が現れてきたからのようです。意欲のある書店店主は、もしかしたら出版不況という逆風がなければ現れてこなかったかもしれません。本が好きだから工夫を重ねる。そういう人にチャンスが与えられる世の中になったのかも。
そう考えながら「彩り野菜の塩炒め」を食べると、心に響いてくるものがあります。アスパラガスや蓮根、ズッキーニ、そら豆、カリフラワーやウドなど、日によって異なった野菜が8〜10種類ほど、ただ単に塩炒めされているように思えます。でもこれ、野菜によって下ごしらえが違うはず。しかも、どの野菜が美味しいか、仕入れの際に考えて、それらを組み合わせたときにおいしくなるように考えられているはず。
こんなことシノさんにいうと、「適当に入れただけですよ」ときっと言われるだろう。でも、何十年も経験のある料理人と、素人のいう「適当」では、意味が違う。
野菜をひとつずつ味わって、じんわり感じるキタでした。
● 3月の季節メニュー
・春の惣菜 510円(税込)
普段のメニューで漬物の項目に、一緒に「春の惣菜」を入れることにしました。
お酒のあてや、食前のアペタイザー的にお召し上がりください。
日によって変わりますが、
そら豆と高菜漬けの炒め和え
蕗味噌掛け豆腐
菜の花入り白龍のおからサラダ
など、春の訪れを感じられる惣菜をご用意します。
もちろん、セロリ漬けや大豆もやしと春の惣菜を半分ずつ2種盛りにすることも出来ます。
こちらの写真は「そら豆と高菜漬けの炒め和え」です。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/24-03-01/#Anchor-96500
● 3月の営業日のお知らせ
3月の店休日は
4日(月)、5日(火)、
11日(月)、
18日(月)、19日(火)、
25日(月)、26日(火) です。
17時から営業の日は
1日(金)、8日(金)、12日(火)、15日(金)、22日(金)、29日(金)となります。
20日(水)は祝日のためランチタイムは定食メニューはなく通常メニューで営業いたします。
こちらに営業日を表示したカレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
サイトがダウンした場合は、作成したカレンダーをこちらからも見ることができます。
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=uad39qeo46vrt9thc9ppkprs2k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
Googleで「白龍トマト館」を検索すると、Googleサイト内のお店の紹介ページで営業時間が見られるようになっていますが、そこに表示されている営業時間には、臨時休業などが反映されていません。
なので、白龍トマト館のサイトにあるカレンダー(http://bit.ly/tomatancal)をご覧になるか、お電話によるお問合せをお願いいたします。
お電話はこちらまで。
03-5988-7330
次回の配信は2024年4月1日(月)となります。
2日間たっても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までお問合せ下さい。
このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
webmaster@tomato-tanmen.com まで。
白龍トマト館ホームページ
https://www.tomato-tanmen.com
白龍トマト館メールマガジン配信サイト『白龍の門』
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/
英文メニュー
http://bit.ly/engmenuhaku
営業予定カレンダー
http://bit.ly/tomatancal
X 旧ツイッター
https://twitter.com/tomatotanmen
facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen
インスタグラム
https://www.instagram.com/hakuryutomatokan/