幸運の白龍 No.0222 25.01.01

No.0222_____________________25.01.01
    https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● ご挨拶
● 最近の事
● 1月の季節メニュー
● 営業形態に関するお知らせ
● 1月の営業日と年末年始のお知らせ

● ご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
本年も皆様に愛されるお店作りに努めてまいりますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。

● 最近の事
・学生スタッフの卒業を控えておりますので、
昨年に引き続きアルバイトスタッフを募集しております。
玄関先に募集チラシを置いていますので、
ご興味のある方はぜひお持ちください。
ご紹介も大歓迎です。
エンゲージでの採用・求人情報
https://en-gage.net/nifty_saiyo124/

・昨年はクリスマスから年末にかけて
オードブルのご注文が多かったです。
イベントやちょっとしたお祝い事を
お家で過ごす方が増えたのですね。
営業日3日前まで受け付けいたします。

・久しぶりにザクロジュースを絞りました。
「ママさんがよくザクロの実を絞ってたのを思い出すなあ」と
お客様。
いまは値段もあがってしまいましたが、
果汁100%はやはり美味しい!

● 1月の季節メニュー
Instagramやfacebookなどで、
その日に仕込んだ季節のメニューなど
投稿しておりますのでチェックしてみてくださいね。

・柚子と青唐辛子のタンメン 1380円(税込)
白龍で唯一の醤油タンメンです。
柚子皮の香る醤油ベースのスープには
ほうれん草の上に白ネギと青唐辛子を油で旨味を引き出し
トッピングされています。
季節麺は仕入れとの関係でご提供いたします。
スタッフにお問合せ下さい。

・塩卵と菜の花の花椒(ホァジャオ)タンメン 1480円(税込)
スパイスを効かせた自家製塩だれに漬けた玉子と、
ほろ苦い菜の花のハーモニーを
楽しんでいただける季節限定のタンメンです。
季節麺は仕入れとの関係でご提供いたします。
スタッフにお問合せ下さい。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/menu-seasonal-entantoaonanotanmen/

・お粥(香の物付)770円(税込)~1380円(税込)
8日~13日まで
干し貝柱と干し海老をいれてことこと煮たお粥や、
ピータンとトマト、明太子粥など期間中日替わりで仕込みます。
その日のお粥が何かはスタッフにお問い合わせください。
風邪が流行っているので、喉や胃腸にやさしいお粥で身体も
あたためましょう。

● 営業形態に関するお願い
夜の予約をいただく際にはお一人ワンドリンクのご注文を
お願いしています。
乳幼児のお客様は対象となりません。
小学生以上のお客様にはお願いしております。
お電話口では
「ご予約のお客様はおひとり様ワンドリンクのご注文を
お願いしております」
とスタッフよりお知らせが入りますが、
常連のお客様には重ねてお伝えする形となりますことを
ご了承ください。
まだご存じないお客様もいらっしゃるので、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

● 1月の営業日のお知らせ
年始は8日水曜日のランチタイムより営業いたします。
当店は月曜が定休日で、月曜祝日は営業日です。
火曜全日と金曜のお昼を仕込みのために閉店しておりますが
13日祝日月曜日は昼と夜に営業いたします。
28日 火曜日の夜は17時から営業いたします。
ただし13日のランチタイムは定食メニューはありません。
1日~7日 水~火曜
14日 火曜
20日21日 月火曜
27日 月曜日
がお休みとなります。

こちらに営業日を表示したカレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
サイトがダウンした場合は、
作成したカレンダーをこちらからも見ることができます。
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=uad39qeo46vrt9thc9ppkprs2k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

Googleで「白龍トマト館」を検索すると、
Googleサイト内のお店の紹介ページで
営業時間が見られるようになっていますが、
そこに表示されている営業時間には、
臨時休業などが反映されていません。

なので、白龍トマト館のサイトにあるカレンダー
(http://bit.ly/tomatancal)をご覧になるか、
お電話によるお問合せをお願いいたします。
お電話はこちらまで。
03-5988-7330

次回の配信は2025年2月1日(土)となります。

幸運の白龍 No.0221 24.12.01

No.0221_____________________24.12.01
    https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● 最近のこと
● 12月の季節メニュー
● 営業形態に関するお知らせ
● 12月の営業日と年末年始のお知らせ

● 最近のこと
・学生スタッフの卒業を控えておりますので、ただいまアルバイトスタッフを募集しております。
玄関先に募集チラシを置いていますので、ご興味のある方はぜひお持ちください。
ご紹介も大歓迎です。

・かわいいシクラメンの鉢をいただきました。
よく咲いてくれてかわいいです。

・オードブルのご注文も承っております。
3日営業日前までにご連絡ください。現在当日のご注文はお受けできかねます。

・洋梨のコンポートのお持ち帰りが好評いただいております。
ドリンク用カップにお入れしています。
残ったシロップに炭酸やミネラルウォーターなどを入れてジュースにしても美味しいです。
今月末くらいまで提供を予定しています。

● 12月の季節メニュー
Instagramやfacebookなどで、その日に仕込んだ季節のメニューなど
投稿しておりますのでチェックしてみてくださいね。

・牡蠣とほうれん草のタンメン 1780円(税込)
三陸産の大きいサイズの牡蠣が入荷した時の季節限定メニューです。
品切れの場合はご容赦ください。

・肉団子白菜巻きスープ煮込み 1160円(税込)
毎冬定番の身体温まる人気メニューです。
醤油ベースのスープに白菜と豚ひき肉の旨味が溶け込んだ大きなロール白菜です。
お持ち帰りも承っております。

● 営業形態に関するお願い
夜の予約をいただく際にはお一人ワンドリンクのご注文をお願いしています。
乳幼児のお客様は対象となりません。小学生以上のお客様にはお願いしております。
お電話口では「ご予約のお客様はおひとり様ワンドリンクのご注文をお願いしております」
とスタッフよりお知らせがはいりますが、
そろそろ2度目3度目にこの文言を伝えられる方も出てまいりました。
重ねてお知らせすることになるとは思いますが、
まだご存じないお客様もいらっしゃるので、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

● 12月の営業日のお知らせ
当店は月曜が定休日で、月曜が祝日の場合は営業いたします。
火曜全日と金曜のお昼を仕込みのために閉店しておりますが
24日 火曜日の夜は17時から営業いたします。
30日 月曜日は昼夜営業し、年内最後の営業日となります。
ただしこの日のランチタイムは定食メニューはありません。
2日3日 月火曜
9日10日 月火曜
16日17日 月火曜
23日 月曜日
31日 火曜日がお休みとなります。
年始は8日 水曜日のランチタイムから営業いたします。

こちらに営業日を表示したカレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
サイトがダウンした場合は、
作成したカレンダーをこちらからも見ることができます。
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=uad39qeo46vrt9thc9ppkprs2k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

Googleで「白龍トマト館」を検索すると、
Googleサイト内のお店の紹介ページで
営業時間が見られるようになっていますが、
そこに表示されている営業時間には、
臨時休業などが反映されていません。

なので、白龍トマト館のサイトにあるカレンダー
(http://bit.ly/tomatancal)をご覧になるか、
お電話によるお問合せをお願いいたします。
お電話はこちらまで。
03-5988-7330

次回の配信は2025年1月1日(水)となります。
2日間たっても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までお問合せ下さい。

白龍トマト館

幸運の白龍

英文メニュー

営業予定カレンダー

facebook / YouTube

X 旧ツイッター / instagram

幸運の白龍 No.0220 24.11.01

幸運の白龍
No.0220_____________________24.11.01
    https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を

  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● 最近のこと
● 11月の季節メニュー
● 営業形態に関するお知らせ
● 11月の営業日のお知らせ

● 最近のこと
店頭にあった柱サボテンの花が咲きました。
長い間ただ伸びていただけなのに急に咲いたのでびっくりしました。
月下美人同様、一夜限りの花でしたのでご来店時にお見せできなくて残念です。

試験の為に2ヶ月間お休みしていた学生スタッフと
留学先から一時帰国したスタッフが来年までではありますが
戻ってきてくれました。
年末まで心強いです。
写真は先日行われた衆議院選挙あと、学生スタッフと政治について
語っているシーン。
いまの学生さんはまじめですね。

ソフトドリンク、ノンアルコールドリンクのメニューに
ぶどうジュースと桃ジュースが加わりました。
自家製のレモネードやサンメイタンの他にも楽しんでいただけるよう
バリエーションを増やしました。
お楽しみください。
お食事の邪魔をしないよう、どちらも果汁100%で甘さ控えめです。
ワイン造りの製法からアルコールを抜いたぶどうジュース

福島県産伊達の白桃で作った桃ジュース

入荷次第、やりいかや牡蠣のメニューを提供してまいります。
11月6日以降を予定しております。
やりいかピリ辛炒め

● 11月の季節メニュー
Instagramやfacebookなどで、その日に仕込んだ季節のメニューなど
投稿しておりますのでチェックしてみてくださいね。

・牡蠣と青菜の豆鼓炒め 1780円(税込)
大きいサイズの牡蠣を青梗菜などの青菜とともに豆鼓醤ソースで炒めた
季節限定メニューです。

● 営業形態に関するお願い
夜の予約をいただく際にはお一人ワンドリンクのご注文をお願いしています。
乳幼児のお客様は対象となりません。
小学生以上のお客様にはお願いしております。
お電話口では「ご予約のお客様はおひとり様ワンドリンクのご注文を
お願いしております」
とスタッフよりお知らせがはいりますが、10月から開始したのでそろそろ2度目3度目にこの文言を
伝えられる方も出てまいりました。
これからも重ねてお知らせすることになるとは思いますが、
まだご存じないお客様もいらっしゃるので、
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

● 11月の営業日のお知らせ
当店は月曜が定休日で、月曜が祝日の場合は営業いたします。
火曜全日と金曜のお昼を仕込みのために閉店しております。
4日は、月曜ですが文化の日で祝日なので営業し、
5日火曜に代休をいただきます。
ただしこの日のランチタイムは定食メニューはありません。
11日12日 月火曜
18日19日 月火曜
25日26日 月火曜がお休みとなります。

こちらに営業日を表示したカレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
サイトがダウンした場合は、
作成したカレンダーをこちらからも見ることができます。
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=uad39qeo46vrt9thc9ppkprs2k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo

Googleで「白龍トマト館」を検索すると、
Googleサイト内のお店の紹介ページで
営業時間が見られるようになっていますが、
そこに表示されている営業時間には、
臨時休業などが反映されていません。

なので、白龍トマト館のサイトにあるカレンダー
(http://bit.ly/tomatancal)をご覧になるか、
お電話によるお問合せをお願いいたします。
お電話はこちらまで。
03-5988-7330

次回の配信は2024年12月1日(日)となります。

白龍トマト館

幸運の白龍

英文メニュー

営業予定カレンダー

facebook / YouTube

X 旧ツイッター / instagram