No.0225_____________________25.04.01
https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
たくさん召し上がっていただける
創作中華料理店
今日のメニュー
● 最近の出来事
● 4月の季節メニュー
● 4月の営業日のお知らせ
● 最近の出来事
・桜が咲きました

・テレビの反響が大きく驚いております
3月1日にテレビ東京で放映された「アド街ック天国」の「新江古田」という回で取り上げていただいた影響が思いのほか大きいのは週末のランチタイムです。
週末は開店前からお並びいただくこともあり恐縮しております。
ありがとうございます。
近辺の新しいお客様や先代の営んでいた西新宿のお店を懐かしんで来てくださる方も多いなか、先日は新宿のお客様の中に「私は新宿時代に2番目に沢山食べた記録をもつんだよ」と話された方がいらっしゃいました。
続けて「ちなみに1番は女性だったんだ」。
何をどう食べて2番目だったのか伺いたかったのですが、掛かってきた電話にでなくてはならなくなってその話は終了しました。
続きはいつか聞けるのでしょうか。
またのご来店をお待ちしております。
ランチタイムは全席の中で3割程度のご予約枠を設けております。そのほかのお席はご予約がなくともお食事が出来るようにしております。しばらくのあいだはそのようなスタイルで営業してまいります。
・ご予約、お問合せ、お持ち帰りのお電話について
混雑時は営業中にいただいたお電話になかなか出られないことが増えております。
10時~11時30分 14時~15時30分 16時30分~17時
ですと比較的お受けしやすい時間帯となります。
お持ち帰りのご注文に関しては当日のご注文では承れない状況が続いております。前もってご注文くださるとご希望の日時にお渡ししやすいです。
またこれから暑い季節へ向かいますので、5月~9月末日までのお持ち帰りは限定商品のみとし、また店内での食べ残しのお持ち帰りはお断りすることにいたしました。
最近増えている食中毒への予防対策です。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
・新しいホールスタッフが多い時期
今年は卒業する学生スタッフが多かったのでただいま入れ替わりの時期を迎えております。
まだスムーズにいかない事もおおくございますが、お客様に気持ちよく過ごしていただけるよう頑張って参りますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。
● 4月の季節メニュー
・春の惣菜 540円(税込)
4月18日くらいまで
引き続き4月前半は仕込んだ時限定となりますが「春の惣菜」を提供いたします。
お酒のあてや、食前のアペタイザー的にお召し上がりください。
週や日によって変わります。
もちろん、セロリ漬けや大豆もやしと春の惣菜を半分ずつ2種盛りにすることも出来ます。
・彩り野菜の塩炒め 1680円(税込)
平日の夜メニュー限定となります

新筍やそら豆など春から初夏の野菜も入れて彩りはよく、味付けは素材の持ち味を活かしてシンプルに炒めた季節メニューです。
ご賞味ください。
● 4月の営業日のお知らせ
勝手ながら1日2日(火)(水)まで連休をいただきます。
29日(火)は祝日営業です。
なので定食メニューはお休みです。
30日(水)は代休をいただきます。ご了承ください。
4月の店休日は
1日(火)、2(水)、7日(月)、8日(火)、14日(月)、15日(火)、21日(月)、22日(火)、28日(月)、30日(水)
17時から営業の日は
4日(金)、11日(金)、18日(金)、25日(金)となります。
こちらに営業日を表示したカレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
サイトがダウンした場合は、作成したカレンダーを
こちらからも見ることができます。
https://calendar.google.com/calendar/embed?src=uad39qeo46vrt9thc9ppkprs2k%40group.calendar.google.com&ctz=Asia%2FTokyo
Googleで「白龍トマト館」を検索すると、Googleサイト内のお店の紹介ページで営業時間が見られるようになっていますが、そこに表示されている営業時間には、臨時休業などが反映されていません。
なので、白龍トマト館のサイトにあるカレンダー(http://bit.ly/tomatancal)をご覧になるか、お電話によるお問合せをお願いいたします。
お電話はこちらまで。
03-5988-7330
