幸運の白龍 No.0151 19.02.01

幸運の白龍_________No.0151__19.02.01
    http://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● なぞなぞだぞ?
● 2月の季節メニュー
● メルマガ会員様へ2月のサービス
● 2月の営業予定

● なぞなぞだぞ?
今冬の東京は昨日まで雨が全く降りませんでしたね。
乾燥乾燥で寝起きの朝は喉がカラカラ、お肌もパリパリ。
お洗濯物がよく乾くのが唯一ありがたいですが、もう少しお湿りが欲しいですね。
よく晴れた2月も迫った先週末のこと。
「今年もどうぞよろしく」と初ご挨拶のご家族様がカウンターにご来店。
昨年は入学時に用意してもらったランドセルを嬉しそうに見せてくれた女の子ももうすぐ2年生。
私たちもまたひとつ歳を重ねるのですねえ(しみじみ)。
そんな女の子がカウンター席でしのさんと楽しそうにアニメの話をしてる。
「昔のルパン三世は何色のスーツきてたか知ってる?」と しのさんがいう。
しのさんは本人が思っているより、お子さんに好かれるみたいです。
忙しい時は眉間にしわを寄せて集中し海老巻き揚げを揚げたり、炒飯をフライパンであおったりして真剣なので、螺旋階段ごしに「何つくってるの?」とたずねる無邪気なお子さんの問いかけにも答えないことも日常ですが、話す時はユニークな受け答えをして、少し硬かったお子さんの表情がやわらぐのがわかります。
その日は女の子が「なぞなぞ出してもいい?」と言ってやりとりがはじまりました。
しのさんが「いいよ。でも簡単なの出さないでよ」。
「くるみ を逆さまにすると みるく だけど みるく を逆さまにしたら どうなる?」
しのさんが仕込みしながら考えて黙っているので、隣にいた平野は沈黙に耐えられなくなって思わず「みるくがこぼれる?」と言ったら
「はい!正解!」と女の子。
お! 私やったね。
「やばい、オレわかんなかった」と しのさん。
「じゃあ次、逆さまに読んでも同じように読める読み物は?」
「あ、それ解る。しんぶんし」
「せいかいぃ~」
「だから簡単なの出さないでって」と しのさん。
女の子はいくつか なぞなぞ を出します。
「お家をおんぶしている虫はなあんだ?」とか「パンはパンでも食べられない動物は?」。
(しのさんすかさず)「それパンじゃないじゃん、動物じゃん!そのなぞなぞはダメ」(笑)。
「あ、そっかあ。じゃあ味噌汁にいれるカメってなあんだ」
「えーと」
「超簡単だよ」
「答えられないふりするのも大変なんだよ、おじさんはー」と しのさん。
「あははっ」とっても嬉しそうな女の子。
そんなんで和やかなディナータイムだったのですが、営業終了後にスタッフ同士で「なぞなぞって懐かしかったね」という話をしていて、小学生低学年向けのなぞなぞを検索してみたら、これが頭をひとひねりするものが多くて、答えを見てなるほど!というなぞなぞが多いのです。
頭が固くなった大人を悩ませます。
最近の小学生のなぞなぞ事情はこんな感じなのですぞ。
https://www.nazo2.net/kodomo/
ちなみに、食材に関するなぞなぞから抜粋です。
わかるかな?
「豚が離婚するときに食べるものは?」
「逆立ちすると野菜になる海辺にあるものってなんだ?」
御来店時に店主の平野を捕まえて正解をお答えくだされば、お通し程度ですがザ-サイやお漬物をちょこっとお出しします。

ご家庭にお子さんがいらっしゃるお客様にとっっては「ああ、そんなものですよ」という日常の遊びなのかもしれないですけど、我々にとっては結構な頭の体操になりました。
四角い頭を丸くする・・・昔そんな進学塾のキャッチフレーズがありましたけれど、頭も気持ちも少しだけやわらかくなった白龍トマト館のスタッフでした。

● 2月の季節メニュー
・塩卵と菜の花の花椒タンメン  1090円(税込)
塩漬け卵の独特な風味がクセになってしまう、春を待つこの季節限定のタンメンです。
昨年から、「ホァジャオ(花椒)」が少しだけブームのようですが、こちらはスープに溶け込むホァジャオとスパイスの効いた塩漬け卵の味わいを楽しむ季節限定のタンメンです。
塩漬け卵だけおつまみにしたいという方もスタッフまでどうぞお申し付けください。
塩卵は角煮のタレで煮た卵より独特な風味ですが、老酒のつまみとして、またジャージャー麺や冷しトウバンジャン麺のトッピングにも最適です♡。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/menu-seasonal-entantoaonanotanmen/

● メルマガ会員様へ2月のサービス
メルマガ会員様への今月のサービスは、1グループに2つ、ミニ杏仁豆腐を提供させていただくか、または煮卵、塩卵のどちらかのトッピングをひとつサービスさせて頂きます。塩卵の味見をしてみたい方はこの機会を是非ご利用ください。ミニ杏仁と卵のサービスの併用はできません。
スマホにこのメールマガジンを表示させるか、プリントアウトした「幸運の白龍」を提示の上、どちらのサービスかを選んでご注文下さい。

● 2月の営業予定
11日(祝月)は営業いたします。
12日(火)代休をいただきます。
19日(火)はランチタイム休業。17時から営業いたします。
以降は月曜定休で通常通り営業いたします。
平日が祝祭日に当たる場合、ランチタイムの定食メニューがございません。
通常メニューをお楽しみください。

次号は2019年3月1日(金)に配信予定です。
配信エラーにより、届かないことが
ございます。
2日間過ぎても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までご連絡ください。

________________________________

このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
http://www.tomato-tanmen.com

白龍トマト館メールマガジン配信サイト
『白龍の門』
http://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

英文メニュー
http://bit.ly/engmenuhaku

営業予定カレンダー
http://bit.ly/tomatancal

ツイッター
http://twitter.com/tomatotanmen

facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen

幸運の白龍 No.0150 19.1.02

幸運の白龍_________No.0150__19.1.02
http://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
たくさん召し上がっていただける
創作中華料理店

今日のメニュー
● 新年のご挨拶
● Youは何しに白龍へ?
● 1月の季節メニュー
● メルマガ会員様へ1月のサービス
● 1月の営業予定と連休のお知らせ

● 新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
「平成」という元号で新年を迎えるのは最後ですね。
5月からいったいどんな元号になるのでしょうか?
元号法という決まり事があるそうで、漢字二文字であることや、読み書きしやすく、かといって俗用されていない、今まで使用されていないことなどの条件をふまえて候補を決めるそうです。そして国民の理想としてふさわしい意味を持つ漢字であること。
漢字を二文字とも予想するのは難しいですが、国民の理想ってなんでしょう?と思うといくつかの文字が浮かびます。
平和を願う「平」 / でもこの間までが「平成」だったから「平」は使われないかな。
安心して暮らせるように「安」 / これは二文字のどちらかに使われそうな気もします。
生活も心も豊かになれるよう「豊」 / うーん、個人的な希望になってきた。
未来へ希望が持てるように「希」 / 子供の将来とか考える人は浮かんできそうです。
新元号がなんであろうと
「わたしたち国民が身も心も豊かで安心して暮らせる明るく希望に満ちた未来に進んでいけますように」
そんな願いを込めて5月1日を待とうじゃないかと思います。
みなさんはどんな新元号を思い浮かべますか?

今年も御縁をいただきお正月にお店の玄関に万年青(オモト)を相阿見流家元横地画抱先生に活けていただきましたのでご来店の際にご鑑賞いただければ幸いです。
難しい意味は説明しきれないので、家元が「こんなふうに見て下さい」と教えてくださったことを書きますと、まずお店の玄関を入って、カウンター席の椅子のある側に立ちます。
バックに会計レジが見える方向を床の間と見立てオモトを正面にみるのだそうです。
オモトの葉は長い葉、短い葉が合わせて15枚あって、様々な角度で構成されていますけど、正面からは全体のシルエットが一株に見えるというのも見どころの一つ。
そして、侘び寂びの意味合いから赤く色づいたオモトの実は正面から見てひっそりと葉の奥に隠れています。
写真ではオモトの葉で完全に隠れていますが、ちょっと見る角度を変えると赤くてふっくらとしたオモトの実を鑑賞することができます。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/19-1-02/#Anchor-70000
万年青(オモト)はこの漢字からも伝わる通り、いつも青々と色褪せず、葉の様子も張りのある美しいグリーンをしている事から長寿や健康を司る縁起の良い植物と言われているそうです。
本年も皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

● Youは何しに白龍へ?
Blue Jellyfish 様から年末ご来店のご報告をいただきました。
ありがとうございます。
http://bit.ly/nanishininorth

● 1月の季節メニュー(一部、仕入れ状況によります)
・シジミの醤油漬 400円(税込)
青森県や、島根県の大粒のシジミを特製のタレで漬けこみます。
タレには紹興酒も入るので、ドライバーさんにはおすすめできませんがビールや紹興酒にぴったりの酒のおつまみです。
殻に入った汁ごとちゅっと貝の身をすすってお召し上がりください。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/19-1-02/#Anchor-70300

・柚子と青唐辛子のタンメン  1090円(税込)
寒い季節には、甘みの強いちぢみほうれん草も出ていますので合わせて使用しています。
白龍トマト館のタンメンシリーズでは唯一の醤油味で、柚子と炒めた葱の香りのよい、ちょっぴり辛いタンメンです。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/19-1-02/#Anchor-70600

● メルマガ会員様へ1月のサービス
メルマガ会員様への今月のサービスは、1グループに2つ、ミニ杏仁豆腐を提供させていただきます。
スマホにこのメールマガジンを表示させるか、プリントアウトした「幸運の白龍」を提示の上、ご注文下さい。

● 1月の営業予定と連休のお知らせ
年始は3日(木)、4日(金)が20時30分(L.O)までの短縮営業です。
ランチタイムは定食メニューのないグランドメニューのみとなります。
5日(土)、6日(日)は通常営業に戻ります。
土曜日はランチタイムの定食も始まります。
7日(月)~9日(水)は3連休をいただきます。ご了承ください。
14日(成人の日)営業いたします。
15日(火)代休をいただきます。
以降は月曜定休で通常通り営業いたします。
平日が祝祭日に当たる場合、ランチタイムの定食メニューがございません。
通常メニューをお楽しみください。
営業予定が一目でわかるカレンダーはこちらにございます。
http://bit.ly/tomatancal

次号は2019年2月1日(金)に配信予定です。
配信エラーにより、届かないことが
ございます。
2日間過ぎても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までご連絡ください。

________________________________

このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
http://www.tomato-tanmen.com

白龍トマト館メールマガジン配信サイト
『白龍の門』
http://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

英文メニュー
http://bit.ly/engmenuhaku

営業予定カレンダー
http://bit.ly/tomatancal

ツイッター
http://twitter.com/tomatotanmen

facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen

幸運の白龍 No.0149 18.12.01

幸運の白龍_________No.0149__18.12.01
http://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
           創作中華料理店

今日のメニュー
● 味覚の冒険
● 12月の季節メニュー
● メルマガ会員様へ12月のサービス
● 12月とお正月の営業予定

● 味覚の冒険
こんにちは、キタです。
白龍トマト館の料理で感動するのは「食べたことのない料理がある」ということです。それを食べることをわたくしは「味覚の冒険」と呼んでいます。

人間、歳を取ってくると、つい保守的になってしまいます。いつも食べる好きなものばかりを注文するようになる。わたくしはそこに老いを感じてしまうのです。歳を取ってもささやかな冒険をしたいと思うのです。

白龍トマト館で初めてした冒険は確か「セロリレバーきくらげ炒め」でした。セロリとレバーときくらげが炒められていてそれで美味しいのか? 食べる前には予想がつきませんでした。ところが、食べると至高の味です。なんだこれはと驚いたものです。当時そもそもトマトタンメンというものも「なにそれ?」という状態でした。以来白龍トマト館ではいろいろな「味覚の冒険」をさせていただきました。いまでも思い出深いのは「マンゴーと牛肉の甘酢炒め」ですね。

初めて食べる味というのは美味しいか否かの判断が難しいものです。「マンゴーと牛肉の甘酢炒め」を初めて食べたとき「これは美味しいのか?」と思いました。マンゴーの甘さと牛肉の香り、それにパプリカの苦みが絡まり、うまいのかまずいのかわからなかった。「うまいといえばうまいかもしれないけど、まずいかもしれない、えーいどっちだ?」という状態。困惑して帰り、二、三日してから「また食べたいかも」と思うようになり、翌週にもう一度食べたらうまかった。味覚って不思議なものですね。とてもいい「味覚の冒険」をさせていただきました。

つい先日も新たな「味覚の冒険」に旅立つことができました。それは「カブと柿と小松菜の胡麻ソース炒め」です。写真はこちらです。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/18-12-01/

粋な小料理屋などに行くとこの季節「柿とカブのなます」が出てきたりします。カブと柿の歯ごたえが似ていて、味に陰陽があって美味しいものですが、この組み合わせが中華で出て来るとは思いませんでした。カブと柿と小松菜にしめじも絡み、そこにかかる胡麻ソースがうまく四者をまとめています。まったく初めての味覚なのでどう表現したらいいのかわかりません。モグモグしながら何を思い出すかを感じてみました。すると、中国は桂林の、水墨画のような景色を思い出しました。

もう30年以上前に仕事で桂林に行きました。そこに流れている漓江という川を船でくだりながら食事をしました。そのときに出てきた小海老の入った青菜の炒め物を思い出したのです。「カブと柿と小松菜の胡麻ソース炒め」にも微かに魚介類を感じます。シノさんに「海老のような香りは何ですか?」と聞くと「ナンプラーがちょっと入ってます」とのことでした。

「味覚の冒険」は古い思い出を連れてくることがあります。桂林で出会った人たちは今頃どうしているのでしょう。

● 12月の季節メニュー
・殻付きホタテの長ネギしょうがスープ煮 800円前後
ぜひホタテはじっくりと噛んで、味わってお楽しみ下さい。
仕入れたホタテの大きさによって価格に多少の変動がございます。
いいホタテが仕入れられない場合もございます。その際にはご提供できないこともあることをご了承ください。

● メルマガ会員様へ12月のサービス
メルマガ会員様への今月のサービスは、1グループに2つ、ミニ杏仁豆腐を提供させていただきます。
スマホにこのメールマガジンを表示させるか、プリントアウトした「幸運の白龍」を提示の上、ご注文下さい。

● 12月とお正月の営業予定
12月は24日(月)が23日天皇誕生日の振り替え休日です。
なので、24日(月)は営業し、翌25日(火)にお休みをいただきます。
忘年会シーズンに入るため、団体様とご同席になることや、店内が貸し切りの日も出てきます。
現在決まっている二階の貸し切り日は以下の通りです。一階は通常通り営業いたしますが、席数が限られるのでご迷惑をおかけいたします。
12月14日(金)夜
12月18日(火)夜
12月21日(金)夜
営業予定が一目でわかるカレンダーはこちらにございます。
http://bit.ly/tomatancal
新たな予約が入ったり、当日の変更などもございますので、ご来店の際はお電話でお問い合わせください。
03(5988)7330

来年2019年1月は3日(木)から営業いたします。
3日(木)のランチは定食がございません。夜は20時までの短縮営業とさせていただきます。
4日(金)から通常通りに営業をする予定ですが、仕入れの状態によっては定食が5日(土)からのご提供となるかもしれません。ご承知おきのほど、よろしくお願いいたします。4日(金)に定食をご希望の方はお手間をおかけして恐縮ではございますが、1月3日(木)以降にお電話でご確認ください。

次号は2019年1月2日(水)に配信予定です。
配信エラーにより、届かないことが
ございます。
2日間過ぎても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までご連絡ください。

________________________________

このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
http://www.tomato-tanmen.com

白龍トマト館メールマガジン配信サイト
『白龍の門』
http://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

英文メニュー
http://bit.ly/engmenuhaku

営業予定カレンダー
http://bit.ly/tomatancal

ツイッター
http://twitter.com/tomatotanmen

facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen