幸運の白龍 No.0132 17.07.01

幸運の白龍_________No.0132__17.07.01
    http://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
             中華料理店

今日のメニュー
● 目をむく
● 7月の季節メニュー
● メルマガ会員様特典
● 7月の営業予定

● 目をむく
おはようございます! ふうです。
ある日、ひとりで白龍トマト館に行き、
カウンターに座りました。いつものよう
にメニューを見て、いつものように注文
しようとすると、からだが反応して、思
わず目をむいてしまいました。それを見
て奈々ちゃんとシノさんは笑い出しまし
た。なぜふうが目をむいたのか。いつも
の大将がそこにはいなくて、知らない料
理人が立っていたからです。

知らない料理人に聞くわけにもいかず、
奈々ちゃんに「どうしたの?」と聞きま
した。奈々ちゃんは相変わらず笑ってい
ます。

「なんで笑っているの?」

そう聞くと、「みんな同じ動作をするの
よ。まず目をむいて『えっ?』て顔をし
て、こっちを見るの。みんな同じことす
るからついおかしくて」。

そうか、それは理解した。次の疑問はな
ぜ料理人がいつもの大将ではないのか?

「ご親戚の法事に行かなければならなか
 ったの。今日の料理人はピンチヒッタ
 ー」

理由を聞いて少し落ち着きました。でも
驚いた。こんなに驚くほど、そこに大将
がいるのが当たり前だったんだ。という
か、いなければならなかったんだ。カウ
ンターに大将がいないときのこの動揺。
普段全然気にしてないけど、白龍トマト
館の厨房には大将がいないとだめなんで
すね。

ふうの動揺を奈々ちゃんとシノさんに笑
われたのでなんか悔しくなりました。そ
こで、「今日はビールだ」と思いました。

奈々ちゃんに不機嫌そうに「生ビールち
ょうだい」。

「あら、ごめんなさい、怒っちゃった?」
「怒ってなんかない、悔しいだけ」
と言って、嘘泣きをしました。
奈々ちゃん、ふうの嘘泣き見て、また笑
いました。

「飲んでやる」
心に火がつきました。
「今日おいしいおつまみは?」
「今日はね、枝豆の老酒漬けがある。メ
 ニューに入れるのははじめて」

「ムフッ、うまそう」と思いそれと空芯
菜の炒めを頼みました。白龍トマト館は
いいなぁ。怒ったり悔しがったり、嘘泣
きしたりできる。会社でこんなことした
ら大変なことになっちゃうもんなぁ。

でてきた枝豆の老酒漬けはうっすらとス
ープに漬けてあります。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/17-07-01/

「これが老酒なの?」

「老酒と塩とお水を加えて枝豆を煮切る
 の。山椒も入ってる」

なるほどと思いひと口パクッ。ほのかな
老酒の香りと枝豆の味が、ビールによく
合います。180円でこの幸せ感はなかなか
ありません。さきほどの感情の起伏はど
こへやら。

空芯菜の炒めが出てきました。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/17-07-01/

シャクシャクな歯ごたえとピリ辛な味が
ビールにベストマッチです。ニンニクの
粒もおいしい。

見知らぬお客さんが入ってきてカウンタ
ーに座りました。メニューを見て、顔を
あげると目をむいて・・・。

思わず笑いそうになりましたけど、他人
のことを笑うのは失礼なので我慢しまし
た。でも「クッ」くらいは聞こえたかも。
失礼いたしました。

ふうでした。またね。

● 7月の季節メニュー
「牛肉とマンゴー、
      夏野菜の甘酢ソース炒め」
              1620円
毎年好評の果物を使ったメニューです。
今年はマンゴーだけではなく、イチジク
でも作ります。日によって異なりますの
で、店頭でお確かめください。ただし、
このメニューは平日限定とさせていただ
きます。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/17-07-01/
土日と祝日は
「海老のチリソース炒め」1380円
を季節メニューとさせていただきます。

● メルマガ会員様特典
レモネードを含むソフトドリンクを、1
グループにお二つまでサービスいたしま
す。

ご注文の際にメールマガジンをスマホな
どで表示して見せて下さるか、スタッフ
までお知らせくださればご利用可能です。
なお、現金でお支払いの会員様のみの特
典です。ご了承ください。

● 7月の営業予定
7月17日が海の日なので、月曜ですけど
営業いたします。翌日の18日(火)にお休
みをいただきます。それ以外は月曜定休
です。
次号は8月1日(火)に配信予定です。
配信エラーにより、届かないことがござ
います。
2日間過ぎても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までご連絡ください。

____________________________________

このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
 webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
http://www.tomato-tanmen.com

白龍トマト館メールマガジン配信サイト
『白龍の門』
http://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

ツイッター
http://twitter.com/tomatotanmen

facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen

幸運の白龍 No.0131 17.06.01

幸運の白龍_________No.0131__17.06.01
    http://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
  たくさん召し上がっていただける
             中華料理店

今日のメニュー
● 進化系餃子
● 6月の季節メニュー
● メルマガ会員様特典
● 6月の営業予定

● 進化系餃子
最近、餃子が沢山売れるので仕込みの数
が増えました。このあいだ、営業中に餃
子が品切れとなり、休み時間に野菜を準
備して、夜の開店と同時に握りはじめれ
ば間に合うぞっていうとき、仕込みであ
てにしていたママさんが風邪でダウン。

ぎゃー、このままでは開店と同時に
「餃子はしばらくお時間をいただきます」
ということになってしまう!と慌ててい
たら、ひと月前から働き始めたスタッフ
Oさんが「小さい頃から母がよく作る餃
子を手伝わされていましたー」と言って
握るのを手伝ってくれました。それが、
ふっくらした手で丁度いい大きさで握っ
てくれるのでホントに助かった。私が母
を手伝ってきたのは主に皮を練る、のす、
なので握るのは上手ではありません。
今までは大将が皮練りとのしをメインに
ママさんとしのさんが握る役割で、私は
最近、大将の代わりに皮練り、のしをす
ることが多くなってきたのでOさんを餃
子握り隊に入れちゃおうかなあと頭では
もうあてにしています。

彼女は近い将来に、故郷で姉妹が営む飲
食店を手伝うということで、はたしてど
れくらいお付き合いいただけるでしょう
か(^-^)。

ところで、昨年くらいから雑誌やテレビ
で特集が組まれている餃子ブームが思い
のほか長く続いています。いま注目は進
化した「デトックス餃子」。

小麦粉に肉も野菜もしっかり入った餃子
は「完全食」とよく言われますが、今度
はなんとデトックスですよ。

偶然、代々木上原を散歩していて気にな
って入った餃子専門店が、デトックス餃
子で有名なお店だとあとで知りました。
お店の商品全体に漢方を取り入れている
ので、ぬるいお水とかお茶が出てきて、
ハト麦を練りこんだ灰色をした皮ででき
た手作りの水餃子を数種類いただきまし
た。

「取り敢えず冷えたビールと羽がパリパ
 リジューシーな焼き餃子ね!」

なんていいそうな、餃子好きの至福は糖
質と油にありという人にはだいぶ物足り
ないかと思われますが、胃腸で味わうと
いうか身体にあとから効いてくる滋味深
い餃子、というのもくせになりそうです。

店内ではラジオをBGMにせっせと餃子を
のしては握り、のしては握り、バットに
灰色の餃子が並べられてゆきます。気の
置けない友人と同じ高さで見通せる厨房
を眺めながら水餃子を口に運びつつ

「明日は火曜日か・・うちも餃子の仕込
 みだなー」

「そうだ、キャベツとパクチー、餃子の
 分あったかな?」

「Oさんシフトに入ってたかな?」

考えだしたら、休んでいた頭が急に回転
して落ち着かなくなってしまったのでし
た。

うちも美味しい餃子をつくろう。

● 6月の季節メニュー

「とうもろこしと豚挽き肉、
         胡瓜のレタス包み」
1380円(スモールサイズ 780円)
*どちらも税込価格

「冷しトマトタンメン」1100円(税込)

   他季節限定冷麺

今年もやって参りました!

年々夏日の記録が早くなってくるので世
の中の「クールビズ」も「冷し中華始め
ました」の同業店舗の看板も早め早めの
スタート。

お待たせいたしましたが、衣替えのよう
に冷麺メニューを6月1日よりスタート
いたします。

お問い合わせ頂いていたとうもろこしの
定番メニューも始まっておりますので是
非ご賞味ください。

他にも平日のディナータイムを中心に、
夏向けの冷菜メニューなどご用意する予
定です。

フェイスブックやブログでご覧いただけ
るようにいたしますので皆さま、是非チ
ェックしてくださいね。

とうもろこしと豚挽き肉、胡瓜のレタス
包みの写真。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/17-06-01/

冷やしトマトタンメンの写真
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/17-06-01/

● メルマガ会員様特典

レモネードを除くソフトドリンクを、お
友達も合わせてお二つまでサービスいた
します。

ご注文の際にメールマガジンをスマホな
どで表示して見せて下さるか、スタッフ
までお知らせくださればご利用可能です。
なお、現金でお支払いの会員様のみの特
典です。ご了承ください。

● 6月の営業予定

年間の中で数少ない祝祭日のない月です。
通常通り月曜定休で営業させていただき
ます。よろしくお願いいたします。

次号は7月1日(土)にふうちゃんより
配信予定です。配信エラーにより、届か
ないことがございます。
2日間過ぎても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までご連絡ください。

____________________________________

このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
 webmaster@tomato-tanmen.com まで。

白龍トマト館ホームページ
http://www.tomato-tanmen.com

白龍トマト館メールマガジン配信サイト
『白龍の門』
http://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/

ツイッター
http://twitter.com/tomatotanmen

facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen