酸梅湯(500円税込) と
おからのサラダとセロリ漬けの二点盛り(510円税込)
まかないのニラの茎入り水餃子(左)と、水餃子(右)。
写真の解説はメールマガジンにございます。
メールマガジンのご購読はこちらをクリック。
酸梅湯(500円税込) と
おからのサラダとセロリ漬けの二点盛り(510円税込)
まかないのニラの茎入り水餃子(左)と、水餃子(右)。
写真の解説はメールマガジンにございます。
メールマガジンのご購読はこちらをクリック。
幸運の白龍_________No.0170.20.09.01
https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
たくさん召し上がっていただける
創作中華料理店
今日のメニュー
● 夏の終わり
● 9月の季節メニュー
● 新型コロナウィルスCOVID-19に対するお店の感染予防策について
● 今月の会員様特典
● 9月の営業日と連休、その他お休みのお知らせ
● 夏の終わり
気がついたらもう9月です。
8月は一年の中で最も人の移動があるはずのお盆休みの帰省や旅行も我慢されて、例年とまったく異なった過ごし方をされた方も多いのではないでしょうか。
白龍トマト館の夏はというと・・・例年ならばお盆期間の営業の混雑に備えて、帰省や旅行など予定の多い学生スタッフの出勤シフトを確保するため奔走したり、まとまった仕入れの計算にピリピリしたりするのですが、オリンピック開催のために設定された連休がとても大型だったこともあり、ご来店のお客様も分散されたようです。ほぼ平常どおりの営業となりました。
繁忙期を迎える高揚感としては物足りない感情と、猛暑の中のマスク着用の疲労感が残る夏でしたが、ホワイトドラゴン祭り第2弾で提供した「フカヒレ姿煮タンメン&フカヒレ姿煮丼 限定30食」がご予約だけでキャンペーンの始まる26日までに完売することができたのはとても嬉しかったです。
「完売御礼」の札を張りたいよね、とスタッフと意気込んでいたのでその目標が叶いました。
ありがとうございます。
今年は隣の公園の蝉の声がひときわ盛大に聞こえました。
耳を傾けるゆとりがあったからなのか梅雨の長雨で待機していた蝉たちが一斉に産声をあげたのかわかりませんが、換気で開けている窓から時々入ってきそうになる蝉をベテランスタッフKさんがほいほいと外に追いやっていました。
蝉は揚げると美味しいらしいですね。
羽をとって身だけをからりと揚げ、濃いめのスパイスを絡めて食べるらしいです。
食べる習慣がないので自ら進んでは口にしませんが、イナゴの佃煮と焼酎に入っていたスズメバチのから揚げは食べたことがあります。
イナゴはあの甘辛い味付けがあるから結構おいしく食べられるという感じで、ごはんに乗せて食べた記憶がありますね。
蝉はどう美味しいのか食べたことのあるひとに聞いたけれど、私はちょっとトライできないなあ。
でも、魚の目が怖いといってアミの塩からやアジの塩焼きなども食べられないというひともいますよね。
おいしいおいしいと言って普段口にしている人は、魚の目なんか気にも留めていないでしょう。
目玉の周りにはDHAが多いと言って煮つけにされたら好んで食べたりもします。
すべては食習慣とか、食材に対する偏見やイメージの違いなんでしょうね。
最後に、この夏の地元の一大ニュースをひとつ挙げたいと思います。
8月31日をもって練馬区で94年の歴史に幕を閉じた「としまえん」。
最後には盛大に花火が打ち上げられ、訪れた人たちが思い思いに堪能した映像がYOUYUBEなどで生配信されました。
平野が小学生のころはよく行きました。友達も含めてクラスメイトはほとんど、「木馬の会」というとしまえんの年間パスポート会員で、夏は「流れるプール」で遊び倒し、毎週土曜日に打ち上げる花火がとてもたのしみでした。
としまえんに行かない日も自宅のマンションのベランダから精いっぱい身を乗り出すと、打ち上げられた花火の輪が小さくてもはっきりと見えて、少し遅れて聞こえるパ..パパンという音。
マンションのベランダから見るわくわくする景色は、真夏の雷雨ととしまえんの花火でしたね。
時代とともに娯楽が変わり、遊具だけでなくキャラクターを売りにする大型施設も増えて、としまえんの花火は月一回になり、そのうちなくなってしまいました。
そして成長した私も遊園地を卒業してとしまえんは近くても記憶に遠い存在になってしまっていました。
お子さんのいらっしゃる、調理スタッフの于(う)さんや、小学生のお子さんをもつパートスタッフの間では、最近までとしまえんはお子さんがディズニーランドよりも好きと言って、気軽に行ける遊園地だったそうです。
昨日、子供のころに沢山お世話になったとしまえんから盛大に上がる最後の花火を、ベランダからでなく観客の誰かが配信したYOUTUBEの映像で見ていました。
閉演を惜しむようにこれでもかと休みなく打ち上げ続けられた花火は、演出がなくシンプルなせいかかえって盛大に感じられ、フィナーレを飾るような大玉花火がひたすら打ちあがっていました。途切れない花火の音からは、園からの精いっぱいのありがとうが連続して聞こえてくるようで、撮影している方たちの歓声とともに、ちょっと涙してノスタルジックな気持ちに浸りました。
実家のマンションから、身を乗り出したら今もみえたのかな?
冷めた料理より湯気立ち昇る出来立ての料理が格別なように、どんなにいいカメラワークでも生で見る花火の臨場感には追い付かない感情があります。
早く、人々が心置きなく集まってエンターテインメントや食べたり飲んだり出来る日が戻ってくるよう願うばかりです。
まだまだ残暑厳しい日も続きますが、皆様もお体ご自愛ください。
● 9月の季節メニュー
・黄ニラとホタテ、海老の塩炒め 1680円(税込)
先月は海老とホタテを使った料理が好評でした。スパイシーな味付けが夏向きで食欲をそそったのかもしれません。
今月は味付けを変えて、塩炒めでご提供いたします。
広東料理定番の上品な色合いの炒め物です。
・イチジクと鶏レバーの黒酢ソース炒め 1390円(税込み)
※店内のおススメメニューに書いてある時のみ提供
時々この時期に登場させてきた果実とお肉を合わせた白龍オリジナルの炒め物です。
イチジクのほどよい実の柔らかさは炒めることで黒酢ソースにしっとりとなじみ、鶏レバーともなかなか相性がよいのです。
イチジクとレバーの他に入る食材はキノコ類のほかその時々で変わる場合がございます。
写真に載っている食材とは限らないのでご了承ください。
こちらのメニューはイチジクを仕入れたときにご提供いたします。
このメニューのためにお越し下さる場合はお手数ですがお電話にてご確認ください。
写真はこちらに。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/20-09-01/
● 新型コロナウィルスCOVID-19に対するお店の感染予防策について
新型コロナウィルスCOVID-19へのお店での対策はホームページに記してある通りです。ご覧ください。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/covid19/
● 今月の会員様特典
ご来店にてお食事いただいたひとグループ様に2つまでミニ杏仁豆腐を差し上げます。
ご来店いただいた全員が会員様というグループには申し訳ないのですが
手作りのデザートには限りがございますので、2つまでのサービスとさせていただきます。
その代わりと言ってはなんですが、9月のあいだ毎日ご来店いただいても特典をご利用いただけるようにいたします。
● 9月の営業日と連休、その他お休みのお知らせ
1日㈫はお休みをいただいております。
9月は14日㈪~16日㈬の三日間、遅めの夏休みををいただきます。
19日~22日の間の営業日ですが、21日(祝日月曜)は営業いたしますので皆様のご来店をお待ちしております。
代休として22日祝日㈫にお休みをいただきます。
22日祝日(火)にご来店を予定されていたお客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
9月も引き続き火曜日については夜5時からの営業とさせていただきます。
したがって8日・29日の火曜日が夜17時からの営業となります。
ここ数ヶ月間、営業日にたびたび変更があり皆様にはご迷惑をおかけし申し訳ありません。
早く新型コロナウィルスを乗り切って、皆様に喜んでいただけるように営業できることを願っています。
HPに営業予定カレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
次号は2020年10月1日(木)に配信予定です。
配信エラーにより、届かないことがございます。
2日間過ぎても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までご連絡ください。
________________________________
このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
webmaster@tomato-tanmen.com まで。
白龍トマト館ホームページ
http://www.tomato-tanmen.com
白龍トマト館メールマガジン配信サイト『白龍の門』
http://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/
英文メニュー
http://bit.ly/engmenuhaku
営業予定カレンダー
http://bit.ly/tomatancal
ツイッター
http://twitter.com/tomatotanmen
facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen
幸運の白龍_________No.0169__20.08.01
https://www.tomato-tanmen.com
季節の野菜を
たくさん召し上がっていただける
創作中華料理店
今日のメニュー
● はいおきゃくさま~
● 8月の季節メニュー
● 新型コロナウィルスCOVID-19による東京都の自粛要請について
● ホワイトドラゴン祭り開催します
● 8月の営業日のお知らせ
● はいおきゃくさま~
7月から白龍トマト館の厨房に入った調理師の于(う)さんは、故郷中国大連を離れて20年、日本の中華圏で腕を振るってきた中華専門の調理師です。中国では料理技能師というらしいです。
今回ご縁あって白龍で働き始めてひと月経ちました。
ニュースでも言われていますが、新型コロナウィルスCOVID-19による影響を多大に受けている飲食店は軒並みあり、現在、働き手を探している店の数より働きたい人のほうがとっても多い状況です。(求人倍率のことですね)。飲食店といういつも人手不足の業種では珍しく逆転現象が起きているようです。
そんな中、亡き大将と卒業したT君の抜けた大きな穴を出来るだけ力のある料理人を迎えて埋めたいと考えていた白龍の求人広告に目を止めることになった于さんは、新江古田という地も知らずにGoogleマップを頼りにやってきました。
「仕事はダイジョウブ、けれど家から少しトオイ・・朝ごはん食べれないは・・ちょっと」遠慮がちな于さんから引き出したはじめての感想でした。
正直に言うな~と思いましたが、その言葉が彼の生活の優先順位を表していて、家庭でのルーティンを大事にしていることを知れて良かったなと今は納得しています。それを知らなかったら入社していないかもしれません。
創業以来調理人を募集した経験がほとんどない白龍は厨房の中の人間が変わるということに不慣れなことが沢山あり、役割はどこからまかせていいのか、調理経験をある程度積んだ人にどこまで踏み込んでいいのか、調理道具に不足はないのか、とかいちいち考えてしまいます。いままで「あ・うん」の呼吸に甘えてきたことがとても身に染みた一か月でした。これからは于さんと「あ・うん」の呼吸を作っていく作業の積み重ねこそが、これからも白龍を紡いでいく作業なんだなとも自覚したわけです。
于さんは今まで常に忙しい大店舗で働いてきたので、時にゆったりとした白龍の時間の流れ方がちょっぴり不安のようです。
「コノ店ダイジョウブかな? もっと忙しくしないとイケナイ」と思ったのか、今、螺旋階段に一番近い場所で外にお客様が見えたとき「はいおきゃくさま(いらしたよ)~」。そういってお店のスタッフがお客様をスムーズにご案内できるよう声がけをしてくれるようになりました。
于さんの第一声がお店の活気へとつながります。
お店のみんなを動かそうとしてくれていることに感謝しつつ、そのうち于さんの得意分野の辛い料理などをメニューに取り入れていきたいなといろいろ考えているところです。
乞うご期待。
● 8月の季節メニュー
・海老とホタテの唐椒塩炒め(トウジャオイェンチャオ)1680円(税込)
夏はパンチのあるスパイシーな炒め物が一品ほしい、という思いでブラックタイガーと刺身用ホタテ貝柱を唐辛子、山椒、塩を効かせて炒めました。
写真は以下のURLに。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/20-08-01/#Anchor-81000
ビールにあう、夏向けの塩分の効いた唐辛子の後味は紹興酒の甘さともバランスのいい一品です。
辛い物大好きな調理スタッフ于さんのおすすめ料理です。
● 新型コロナウィルスCOVID-19による東京都の自粛要請について
再び緊急事態宣言が主要都市各地で出される事態となってしまいました。
営業に関しては東京都の要請にしたがい、1日から閉店時間を22時に短縮いたします。
ディナータイムのラストオーダーについては21時30分とさせていただきます。
引き続き、白龍トマト館では2階席に関しては普段の7卓を平日ランチタイムは5卓、ディナータイムは4卓、換気とアルコール消毒を積極的に行い、密を避けて感染を広げる源とならないよう努力をしてまいります。
二階の様子はこの通りです。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/20-08-01/#Anchor-81500
テイクアウトも引き続き品数を絞ってご提供をしています。テイクアウト用のメニューはこちらでご覧いただけます。ページの下の方をご覧ください。
https://www.tomato-tanmen.com/whitedragon/covid19/
店内のお客様が多い場合はテイクアウトのご注文を即時にお受けできないこともございます。また土日は混雑が予想されるので、テイクアウトをご希望のお客様は、なるべく前日までにご予約下さい。
不便を強いられる状況ではございますが、少しでも守られた形でお食事を楽しんでいただきたいと切に願います。
・平日
お昼 店舗営業は11時30分~14時20分(L.O.)
テイクアウトのご注文受付は10時30分から
お引渡しは11時40分から
夜 店舗営業は17時~21時30分(L.O.)
テイクアウトのご注文は営業日の18時まで
*15時から16時40分までは休憩とほかの業務があるのでお電話に出れないことがございます。
・土日
お昼 店舗営業は11時30分~14時20分(L.O.)
テイクアウトは前日までにご予約下さい。
夜 店舗営業は17時~21時30分(L.O.)
テイクアウトは前日までにご予約下さい。
お弁当のご注文が多い日などは開店時間が30分後にずれる場合がございます。ご予約なしで開店時間にご来店なさる場合は当日お電話でお問い合わせくだされば、その日の状況をお知らせいたします。
白龍トマト館 電話番号 03(5988)7330
● ホワイトドラゴン祭り開催します
白龍の名前からつけたホワイトドラゴン祭りは毎年迎える開店記念の8月に2回に分けて行うサービスキャンペーンです。
・第一弾 6日~9日(木~日)の4日間
恒例の割れむき栗を店内でお食事のお客様、テイクアウトをご利用のお客様に差し上げます。(デザートのみのご利用はサービス対象外です)
カウチポテトならぬカウチ甘栗はいかがですか。外出制限を余儀なくされたイライラをおやつでおさめる身体の糖分補給にお役立てくださいw。
・第二弾 26日~30日(水~日)
限定 30食 フカヒレ姿煮込み(品切れ次第終了)
丼&麺 各2200円(税込み)
昨年のご要望に応え、この度のキャンペーンは「丼&麺」でご提供いたします! 定食もいいけれどフカヒレの姿煮を食べた後のタレまで残すことなく食べたいので「フカヒレ姿煮丼にしていただけませんか?」というご要望がありました。丁寧に仕込んだスープで煮込むフカヒレはタレがとっても美味しいので、私たちも「お皿がピカピカになるまで食べていただけたらとっても嬉しいな」ということで、今回は「フカヒレ姿煮丼」と「フカヒレ姿煮タンメン」をご提供させていただきます。
フカヒレの姿煮込みは通常のご予約では3300円(税込み)で提供しているものです。
そして、メルマガ会員の皆様には事前にキャンペーンのご予約をいただくと、2020円(税込み)で提供させていただきます。ご予約いただく際には「8月のメールマガジン読んだ」とスタッフにお知らせの上、フカヒレの枚数をご予約下さい。この時期に是非ご賞味あれ♪
● 8月の営業日のお知らせ
今年8月は月曜定休日に加えて、火曜日のランチタイムをお休みとさせていただきます。
今後しばらくは新型コロナウィルスの状況を見て、火曜日は夜17時からの営業に変更いたします。
このたび10日(祝月)についても定休日通りにお休みをすることにいたしました。
ふだんは祝日月曜は営業し翌火曜日に代休をいただくスタイルですが、仕入先業者もお盆休み期間はお休みのため生鮮食品を店内で保管しきれないということがお休みをいただく理由のひとつにあります。
働き方改革がすすんで仕入れ先の業者のほとんどがしっかりと連休をとるようになりました。
白龍もこのさき祝日月曜を営業するか、定休日どおりにするかについては検討を重ねたいと思います。
まずは連休中のお食事を10日(祝月)に予定されていたお客様、毎週火曜日のランチタイムに来てくださっていたお客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
HPに営業予定カレンダーがございます。
http://bit.ly/tomatancal
次号は2020年9月1日(火)に配信予定です。
配信エラーにより、届かないことがございます。
2日間過ぎても届かない場合は
info@tomato-tanmen.com
までご連絡ください。
________________________________
このメールマガジンは
『白龍の門』を利用して発行しています。
ご登録・解除の連絡は
webmaster@tomato-tanmen.com まで。
白龍トマト館ホームページ
http://www.tomato-tanmen.com
白龍トマト館メールマガジン配信サイト『白龍の門』
http://www.tomato-tanmen.com/whitedragongate/
英文メニュー
http://bit.ly/engmenuhaku
営業予定カレンダー
http://bit.ly/tomatancal
ツイッター
http://twitter.com/tomatotanmen
facebook
https://www.facebook.com/hakuryutomatokan.tomatotannmen